こんにちは、留学ステーションです✨
この度、人気動画クリエイター「くさでぃー」のカナダ留学を留学ステーションがサポートさせていただきました🙌
🌍 ワーキングホリデーの様子や、アメリカを自転車で横断する旅などをSNSで発信し続けるクリエイターで、
過去には オーストラリア・ニュージーランド・台湾 でのワーキングホリデーを経験し、今回カナダ・バンクーバーで短期留学へ !
PROFILE
くさでぃー
【名前】
くさでぃー(草田 祐樹さん)
【出身】
大阪
【経歴】
大学在学中にオーストラリアでワーホリを経験
↓
卒業後は新卒で大手上場企業に入社
↓
「このままでいいの?」という違和感から1年3ヶ月で退職
【現在】
海外を旅しながら、ワーホリや海外旅のリアルをSNSで発信中✨
【理念】
「出る杭を打たない日本を作る」
→ 海外経験を通して視野を広げ、様々な可能性や選択肢を持てる人を増やす活動をされています🙌
くさでぃーカナダ留学🇨🇦
そして今回、初のカナダ留学!
カナダ・バンクーバーの語学学校に2週間通学し、学生生活を楽しみながら、放課後は友達とアクティビティを楽しまれて、とても有意義な時間を過ごされたご様子でした✨
▶︎ 現地の様子は くさでぃーさんのSNSからご覧いただけます!
この投稿をInstagramで見る
帰国後インタビュー
約6年ぶりに現地の学校に通ったくさでぃーさん✨
帰国後のインタビューを通して聞けたこれから留学・ワーホリを考える方にも役立つリアルな体験談をシェアします!
Q1.くさでぃーさん流の海外の人と打ち解けるコツ

無理して外国人に絡もうとしないことですね。僕が外国人と話す時は一切無理してないんですよ。
大事なのはシンプルに自分が興味を持つこと。興味あることをきっかけに話しかけてみてください。
Q2.約6年ぶりの留学!率直な感想

やっぱり楽しかったです。宿題をもらった瞬間とか(笑)、放課後にクラスメイトに『どこ行く?』って声をかける感じとか、懐かしくて新鮮でした。
効率的に英語を学べたのも良かったです。正しいと思っていた英語が実は間違っていたことに気づけたり。ちょっと恥ずかしかったけど(笑)、本当に勉強してよかったです。
Q3.バンクーバーおすすめのスポット
①ビーチ

中心地から15分くらいでこの景色が見れるのはほんまに感動しました!
②ダンボ(ラーメン店)

うめっす。日本のクオリティと変わらなくて感動しました。美味しすぎて4回連続で行きました(笑)
③スタンレーパーク

ウォーキングコースがめっちゃ良かった!自転車で走るのも最高。絶対行ったほうがいいと思います!
👇他のインタビュー動画はこちらから
この投稿をInstagramで見る
留学ステーションのサポートについて

一番は“安心感”ですね。スタッフ全員が留学経験者っていうのが大きい。経験があるからこそ、行く人の気持ちを汲み取った提案ができるんだと思います。
あとは出発前のオリエンテーション。入国審査や空港送迎の流れなど日本語資料でしっかり説明があり、めちゃくちゃ安心しました。
くさでぃーさんからメッセージ
最後にこれから留学やワーホリを考えている方へ向けて、くさでぃーさんから温かいメッセージをいただきました。
「キラキラした生活だけじゃなく、大変なこともある。だけど、それも含めて挑戦するからこそ得られる自信や楽しさがある!」
実際にたくさんの挑戦をしてきたくさでぃーさんだからこそ語れる、前向きで力強い言葉でした✨
👇是非動画から直接チェックしてみてください!
留学ステーションでは無料の個別カウンセリングを実施しておりますので、留学・ワーホリに行きたいけど「何から始めていいかわからない…」「費用について知りたい!」という方もお気軽にご相談ください✨
それではまた👋