【留学FQA】日本人が多い場所は避けたほうがいいの?|はじめての留学・ワーキングホリデーは留学ステーション

MENU

閉じる

【留学FQA】日本人が多い場所は避けたほうがいいの?

【留学FQA】日本人が多い場所は避けたほうがいいの?

 

 

 

こんばんは、Yuです🍀今日の札幌は久々の雨模様で、気温が低めの1日でした☂️私もSakiさんも久々の雨で傘がなく……帰りまでに雨がやんでくれていればいいのですが😧

さて、本日は留学先として日本人が多い場所は避けたほうがいいのか、というテーマで日本人が多い場所のメリット、デメリットをお伝えしたいと思います。

留学ステーションにいらっしゃるお客様の中でも渡航先の希望としてよく挙げられるのが「日本人のなるべく少ないところ」というものです。そこで、本日は日本人の多い場所のメリットとデメリットをご紹介したいと思います

 

 

◆デメリット1:つい日本人とつるんでしまう

やはり慣れない環境にいて日本人を見つけてしまうとどうしても仲良くしてしまうものですよね。また、海外で出会った日本人とはなんとも言えない特別な結束が生まれがちです。それ自体はいいことなのですが、そこにどっぷり浸かってしまってはわざわざ英語社会に身を投じた意味が薄れてしまいますよ。

 

◆デメリット2:つい日本語を話してしまう

一番大きなデメリットがこちらかと思います。留学を目指したきっかけや目標は様々ですが、少なくとも英語を上達させたいという目標はみなさんに共通しているはずです。せっかく英語だけの環境に、時間とお金を費やして行っているのに、日本語ばかり使ってしまっては勿体無いですよね…!!

 

 

◆メリット1:周りの人が日本人慣れしている

むかしから日本人の多い学校や街に行くと、周りの方々は良くも悪くも日本人に慣れていることが多いです。これのプラス面として、例えば語学学校の先生が日本人特有の得手不得手や性格の特性を把握してくれていることが多いです。そのため、様々な国籍の生徒がいるクラスでも先生がいろんな局面で配慮をしてくれることがあります。また、多国籍が当たり前の環境ではいい意味でも悪い意味でも特別扱いされることは少ないので、「グローバル社会」を肌で感じることができます!

 

◆メリット2:日本人コミュニティーが確立している

特に英語がままならない状況で、困ったときに頼りになるのは日本人だったり言葉がわかる人だったりします。特にワーキングホリデーの場合、現地でのお仕事探しや家探し、各種手続きなど少し難しい手続きや情報収集が必要になってきます。そんな時に、頼れるネットワークが確立しているとやはり心強いですよね!

 

 

いかがでしたか。日本人の多い環境で生活をするにはデメリットがある一方でメリットもやはり存在します。日本人を遠ざけ過ぎてしまっては孤立してしまいますし、かといってべったりし過ぎてはせっかく海外で生活する意味が薄れてしまいますよね。何よりも大事なのは、留学の目的を忘れてしまわず、お互いに程よい距離感を保つなどして自分自身でより良い環境を整えることだと思います◎また、現地でどのような生活をしたいのか、帰国するまでにどのような自分になっていたいかを思い描くことで、優先するべき事も明確になると思うので、参考にしてみてください🤗

 

 

留学のことはよくわからないけど、なんとなく資料だけでもみてみたい!と思われたらこちらから資料請求を、直接話を聞きたいご自身のプランに合わせた見積もりを知りたいと思われた方はこちらからカウンセリング予約をご利用ください。

 

 

それでは、また次回お会いしましょう!

 

See you next time🍀

Counseling無料カウンセリング相談

これまでサポートをしてきた留学・ワーキングホリデーのお客様は1万人以上。
留学の経験や海外での就職経験のあるカウンセラーが日々変化するリアルタイムの留学情報はもちろん
自分だけのオリジナルプランの作成、弊社のシステム、はじめての留学など、
0からわかりやすくご相談頂けます。

留学カウンセリング札幌オフィス
留学カウンセリングオンライン

無料カウンセリング受付中!

Contactお気軽にご相談ください

【電話受付】
平日10時~19時
土日祝10時~17時

【札幌店】

011-215-0375

【東京・静岡サテライト】

03-6869-0562